~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【御礼】9/7(土)・8(日)  令和6年度 日本造園学会 東北支部大会 (於:一関市)

  (関係の皆様の協力をいただき、おかげさまで盛会裏に終了しました)

・シンポジウム:参加者37名 (登壇者等を含む)

・エクスカーション:参加者24名(骨寺村荘園遺跡および周辺)

 ・・・地元「いわいの里ガイドの会」の皆様とも、シンポジウムでの意見交換・エクスカーションでの交流館にて、お世話になりました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【おしらせ】令和6年度 日本造園学会 東北支部大会  

 平成6年9月7日(土)・8日(日)

 (岩手県)一関市民センターおよび (現地)骨寺村で開催 《終了しました》


 このお知らせは、今後の状況に応じ、変更や追加をいたします

    参加申込・宿泊予約をされた方も、随時、最新の情報を下記により、お確かめください 

・7/27・・・初版掲載、準備を進めています。

・8/  9・・・後援について、岩手県から 承諾をいただきましたので、追記しました。

・8/14・・・CPDについて、(公社)日本造園学会から、造園CPD認定プログラムとして認定を得ましたので、追記しました。

・8/17・・・研究報告(ポスターセッション)の発表申込(参加表明)期限を8/26(月)に延伸しました。奮って発表を検討ください。

・8/21・・・後援について、環境省 東北地方環境事務所から 承認をいただきましたので、追記しました。

・8/23・・・後援について、(一社)日本造園建設業協会東北総支部、および(同)岩手県支部、(一社)ランドスケープコンサルタンツ

      協会東北支部から 承認をいただきましたので、追記しました。

・8/27・・・後援について、農林水産省 東北農政局、国土交通省 東北整備局、(一社)日本都市計画学会 東北支部から 承認を

      いただきましたので、追記しました。

・8/30・・・後援について、岩手日日新聞社、岩手日報社から 承認をいただきましたので、追記しました。

      シンポジウムにおける基調講演および話題提供のタイトル(表現)を変更しました。

      研究報告《ポスターセッション》について、申請があり、2題の発表が決定しましたので、追記しました。

・9/3・・・後援について、岩手大学から許可 いただきましたので、追記しました。

・9/6・・・いよいよ明日9/7(土)午後からの開催となります。

    ①昼食は各自でとってから、ご参加ください。

    ②天気予報によれば、大会の行われる(土)午後~(日)午前の間、曇りが優勢(降雨確率30~40%)ですが、

     最高気温30℃、一方で雨マークもあります。熱中症対策のの用意をした方が良さそうです。

    ③CPDを希望される方は、CPDカードまたは自分の番号をお忘れなく。

    ④交流会の会場は下記です。なお、当日シンポジウム会場でご案内します。徒歩5分

     梅茂登:https://paypaygourmet.yahoo.co.jp/place/g-9xI5LkMhvfY

    ⑤9/8(日)二日目のエクスカーションについて、バス乗車場所は、ホテル松の薫一関の玄関前、9:00出発です。

     昼食は、交流館・若神子亭を予定しています(1,000円)

    ⑥当日の問合せ・連絡等は、事務局までどうぞ。090-1398-0097

      

 

     


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       令和6年度 日本造園学会 東北支部大会案内 

 

 

主催:公益社団法人 日本造園学会 東北支部

    後援:農林水産省 東北農政局、国土交通省 東北地方整備局、環境省 東北地方環境事務所、岩手県、一関市、

        一関市教育委員会、岩手大学、(一社)日本都市計画学会 東北支部、(一社)日本造園建設業協会  東北総支部

       および岩手県支部、(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会東北支部、岩手日日新聞社、岩手日報社   

    ■大会テーマ:「日本の農村景観の原型を探るー骨寺村荘園遺跡を訪ねてー」

     ■開催場所:一関市民センター(岩手県一関市大町4-29 なのはなプラザ3F)・・・JR一関駅(西口)から300m        

                  https://www.ichimachikyo.jp/FacilityInfo.php 

     ■日程

              【9月7日()】一関市民センター(大会議室、展示スペース)

       ( 12:0014:00 受付)

       13:0014:00 支部総会(学会員のみ)

 

       14:0016:00 (一般公開)シンポジウム「日本の農村景観の原型を探るー骨寺村荘園遺跡を訪ねてー」

      

 

        14:00-15:00 講演(予定)

 

              基調講演 「骨寺村中世荘園遺跡の地域づくり」

 

                 広田 純一(岩手大学名誉教授,いわて地域づくり支援センター代表理事)

 

              話題提供 「骨寺村の成立について」

 

                 菅原 孝明(一関市教育委員会文化財課文化財係 学芸主査)

 

        15:00-16:00 パネルディスカッション

 

              パネリスト

 

                菅原 孝明(一関市教育委員会文化財課文化財係 学芸主査)

 

                五十嵐 正一(本寺地区地域づくり推進協議会 会長)

 

                西 幸子(骨寺村荘園交流館学芸員)

 

              コーディネーター

 

                広田 純一(岩手大学名誉教授,いわて地域づくり支援センター代表理事)

 

 

      16:00-17:00 研究報告《ポスターセッション》

           ①「重要文化的景観「一関本寺の農村景観」の隣の景色」に関する研究

                東北工業大学 黒羽拓真、不破正仁

           ②「大崎耕土の地域特性を生かした景観づくり」に関する提案

                東北工業大学 千葉洸揮、不破正仁、菅原 愛、黒羽拓真、櫻庭瑠七、保原愛奈

 

 

      18:00~  交流会(一関市内)

 

 

 

   【98日(日)】エクスカーション・・・骨寺村荘園遺跡(骨寺村荘園交流館と周辺地区)

 

      9:00 集合 一ノ関駅前 

 

       13:30 解散 一ノ関駅前

 

     

 

   ■参加費 *いずれも消費税込み額

 

      大会参加費:2,000円*(資料代),学生および資料不要の方は無料

 

      交 流 会:5,000円*(学生半額)

 

        エクスカーション参加費:2,000円*

 

    

   ◆CPD:本行事は、(公益社団法人)日本造園学会のCPD認定プログラムです。

         ※ 造園CPDは、建設系CPD協議会に入っています。(それぞれの所属団体へのCPD登録が可能です)

           https://www.jila-zouen.org/institute_info/6236

 

  ※研究報告《ポスターセッション》について

   ◆研究報告の発表申込み

  ポスターによる研究報告を希望される方は、2024年8月20(火)→26日(月)までに、e-mailまたはFAXにより、

  ①ご住所およびご所属、②ご氏名、③連絡先(電話/e-mail/必要に応じてFAX)を明記の上、

  支部事務局までお申し込みください。なお、学生に限り表彰(副賞あり)の対象になります。

   【申込先】東北支部事務局e-mailtohoku.jila@gmail.comFAX022-204-0477

     ◆研究報告の書式・提出

  下記に従い、①ポスター発表要旨(8/26目途)と②発表ポスター(9/7当日)を提出ください。

 ①ポスター発表要旨の書式と提出

【サイズ】:A4(2枚以内)縦づかい、

【ファイル形式】:MS-WordファイルまたはPDFファイル、

【様式】:1行20字×58行の2段組,余白上下23mm,左右15mm,

【表題】:本文の上に40字以内で,著者名,所属を記載,

【提出期限】:8月26日(月)目途、【提出先】事務局:tohoku.jila@gmail.com

 ②ポスターの書式と提出

当日、各自持ち込みで掲示してください

【サイズ】:A0パネル1枚 縦づかい(A1横使いを2枚貼り付け可能)

   ◆研究報告(ポスターセッション)問合せ先

  東北支部事務局(大利):TEL090-1398-0097FAX : 022-204-0477E-mailtohoku.jila@gmail.com

      

       

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ◆問い合わせ・申込先 →日本造園学会 東北支部 事務局

       〒982-0015 宮城県仙台市太白区南大野田9番地5

             ()ササキカンパニーリミテド

             日本造園学会 東北支部 事務局 大利泰宏(おおり やすひろ)

             Tel: 090-1398-0097 Fax022-204-0477

         E-mail:tohoku.jila@gmail.com  URL: https://tohoku-jila.jimdofree.com

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

(参加申込書)下記に記入、上の~~~~から下をコピーしてFAX、あるいは項目・内容を電話またはメールでお願いします

Fax022-204-0477  Tel: 090-1398-0097 E-mailtohoku.jila@gmail.com

 

令和6年度 日本造園学会 東北支部大会参加申込書

       →「一関市学会等開催補助金制度」により、20名以上の宿泊がある場合、

        1人当たり1~2千円の補助が主催者に対してあります。

           https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/7,64853,91,6,html

        この要件に達する場合、事務局で申請をし(後日参加者に還元し)ますので、

        このため、早めに参加と併せて⑥宿泊の有無をお知らせください。

        (宿泊は、各々が取って結構です、その宿から所定の宿泊証明書をもらいます、

         同じ宿に泊まった方々は、どなたかがまとめてもらってもOK)                

 

 

 

〇ご住所(あるいは勤務先・所属先)

 

 

〇連絡先(電話番号・メールアドレス、できれば両方)、

 

 

〇ご氏名

 

 

 総会13:0014:00(学会員のみ

         ご参加    不参加  

 

② (一般公開)シンポジウム(資料代2千円:消費税込み)学生および資料不要の方は無料

         ご参加    不参加 

 

③ 研究発表(ポスターセッション)

         ご参加    不参加    

 

④ 交流会 (参加費5千円:消費税込み)学生は半額

          ご参加    不参加

 

⑤ 9/8(日)エクスカーション(参加費2千円:消費税込み)

          ご参加    不参加 

 

⑥ 宿泊         一関市内に

          宿泊する    宿泊 しない 

 

 ・ドラ割(高速道路フリーパス)の紹介:高速道路の利用前に、下記サイトから周遊プラン、利用日、ETCカード番号等を入力

    https://www.driveplaza.com/etc/drawari/tohoku/index.html

 

 

 

 

 ーーー(以下はポスターセッション発表希望者のみ)ー下記に記入しFAXあるいは項目・内容をメールでお願いしますーーー

     Fax022-204-0477  E-mailtohoku.jila@gmail.com

  

令和6年度 日本造園学会 東北支部大会 《研究報告》

ポスターセッション発表申込書…参加表明期限:8/20(火)⇒8/26(火)まで延伸しました

 

 

◆ご住所あるいは所属(連絡先)

 

◆ご氏名:

 

 

◆ご希望・ご意見等(任意)

 

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ポスターセッション発表申込要領

 (はじめに)

   事務局の準備のため、発表を希望される方は、8月20日(火)までに⇒8/26(火)に延伸

  上記を事務局(上記E-mail)あて連絡(参加表明)願います

 

 ①ポスター発表要旨の提出

【サイズ】:A4(2枚以内)縦づかい

【ファイル形式】:MS-WordファイルまたはPDFファイル

【様式】:1行20×58行の2段組,余白上下23mm,左右15mm

【表題】:本文の上に40字以内で,著者名,所属を記載

【提出期限】:8月26日(月)目途 【提出先】事務局(上記E-mail

  →大会資料集(A4カラー印刷)に掲載します(上記期限に遅れる場合は、事務局に相談ください)

 

 ②ポスターの提出

【サイズ】:A1パネル1~2枚 

 ※パネルは主催者側で用意します。当日,各自持ち込みで掲示してください。

 (なお、上記①発表要旨と併せて②ポスター原稿も提出可能であれば、大会資料集(A4カラー印刷)にも掲載いたします

 

 表彰・副賞あり(学生のみ)